レゾラーブログ

読んだ本と読書会開催のシェアをしていきます

【大事なことは3つにまとめなさい!】

今日読んだ本は、

【大事なことは3つにまとめなさい!】

こちらの本をレゾリました。

 

明治大学教授の斎藤 孝教授が書かれた本です。

なぜ3つにまとめることが大切なのか?

ということについてわかりやすく書かれています。

 

目的設定は、

大事なことを3つにまとめることの
メリットとは何だろうか?

 

三幕のトリガーワードからまとめると、

  • 手書きの習慣

  • 3つに絞ると意思疎通が高くなる

  • 平凡な話もノートに書く

 

普段からノートをとっていますか?

パソコン、スマホが普及した昨今では、ノートをとることが極端に少なくなっていませんか?最近では学校でもこれらのIT製品を授業の一環として取り入れているようなので、なおさらノートを使用することが少なくなりました。

 

普段から書くことが少なくなると、頭は決して良くならないということです。

書くことが苦手になると、抽象的でクリアな思考がしにくくなるそうです。

書く力が弱い=考える力が弱くなる、ということになるのです。

イデアなどは、手書きで書くことで脳も活性化するのです。

さらにカラーペンを使うことで脳は活性化しやすくなるのです。

私は普段からカラーペンで書くようにしています。シャーペンを使うことが殆どなくなりました。間違って書いたことも一つのアイデアです。消してしまってはもったいないです。

 

パソコンは脳にはなってくれないのです。

特に利益を生む思考をするときは、パソコン上でやってはいけません。

意思決定をする人は特に手書きで書き、考えることを大切にすることです。

成功者が愛用のペンを持って使用しているのは、理にかなっているということです。

 

普段からいつもノートを持ち歩く習慣ありますか?

ノートは考える推進力となります。頭の中で考えているだけでは生産的なことは結びつきにくくなります。アイデアが文字になることでさらに思考が発展させられます。

ノートはフリースペースが広いほどいいです。広いほどアイデアが出やすくなります。

ノートの広さ=頭の広さになるのではないでしょうか?

私は常にスケッチブックとカラーペンをセットにして持ち歩いています。

大きすぎて邪魔だと思われるかも知れませんが、たくさんアイデアを書き留めるには、私にとっては丁度いいのです。

 

相手にスムーズな意思疎通が出来ていますか?

これが出来るようになるには要約力を普段から鍛えておく必要があります。

スムーズにできるポイントは、3つにまとめるということです。

伝える側も3つに絞ることで伝わりやすくなるのです。

普段からなにげない会話の時にもノートに書きだし、要約する習慣をつけることで3つに要約する力が向上していきます。

まずは手書きの習慣を取り入れてみてはどうでしょうか?

 

今日も全てのことに感謝です!

 

f:id:naitou1:20151219003159j:plain