レゾラーブログ

読んだ本と読書会開催のシェアをしていきます

【仕事は、最高に楽しい】

今日読んだ本は、

【仕事は、最高に楽しい】

こちらをレゾリました。

 

仕事は面白くないと思っている方にとっては、

こういう本を一度読んでみるのもいいかもしれません。

 

目的設定は、

リーダー意識を持つことで、仕事は楽しく面白くなるのか?

 

三幕のトリガーワードをまとめると、

  • 否定されても目標を見失わず淡々と続ける

  • スピードと軸がしっかりしていることで、
    仕事が楽しくなる

  • 軸を見つけるためには、圧倒的な量をこなす

  • 頭を使う習慣を身につける

  • 仕事は1回1回が勝負

  • 人間として仕事をすることで楽しくなる

仕事って、本当につまらないものだと思っていました。自分の周りもお金の為に働いている人ばかりだったから、そういう風に植えつけられても仕方ないことです。

しかし、「成功者」と言われている方々に共通することは、「仕事を楽しんでる」ということです。著者も仕事が楽しいと言っています。

 

楽しいことを仕事にするということを否定する人は必ずいます。ですが否定されたからと言って、そこで目標がブレてしまっては、仕事が楽しくなくなるし、継続して行くことも出来なくなります。本当に心底楽しんで、人の役に立てることでしたら、他人に何を言われようと続けて行くことです。そうすれば必ず突破口が見えてきます。

 

スピードと軸をしっかりすることで、仕事が楽しくなってきます。コマと同じです。スピードと軸がブレると止まります。人間も同じだということです。仕事を楽しんでいる人は軸のある人です。

 

その軸を見つけるためには、圧倒的な量をこなす必要があるということです。「圧倒的」と言うところがポイントです。人並み以上の仕事量をこなしていかないと、そこには辿りつけません。そのためにも並行作業で業務を行い、脳に負荷をかけて行くことも大事です。人間の脳って意外と並行作業をこなすことが出来ます。脳の80%以上は使われてないと言われてますよね。

 

知性の「性」は、習慣化していくということです。常に頭を使うことを習慣化させることは大切です。常日頃からアイデアが閃いたり、気になったことはメモを取り、行動に移すことを習慣化できれば、仕事の質も人生も変わってきます。常にペンとメモ帳は持ち歩く必要がありますね。

 

機械として仕事をすると楽しくありません。機械が出来ない1秒先のことをやることで、仕事は楽しくなります。

 

ヒラメキとは、常に「今」だけです。

今のヒラメキを行動に移すことで、格段に仕事も人生も楽しくなっていきます。

 

f:id:naitou1:20150910164251p:plain