レゾラーブログ

読んだ本と読書会開催のシェアをしていきます

【勉強会へ行こう!】

今日読んだ本は、

【勉強会へ行こう!】

こちらの本をレゾリました。

 

勉強会に行くことでどういったものが身につくのか?
どういうメリットがあるのか?わかりやすく書かれています。

 

目的設定は、

勉強会に参加することで得られるメリットとは何だろうか?

 

三幕のトリガーワードからまとめると、

  • 会社の五大問題はラクラク解決

  • 感謝され、ブランド化できる

  • 自分で会を立ち上げて知識・スキルアップ

勉強会に参加していますか?

今の現状に「不安・不満・閉塞感」を感じている方、

これらを解決する方法の一つに、

自分に合う勉強会に参加することです。

スキル、人脈が増えていきます。

会社を辞める前に、こういったものに参加して学んでおくかどうかで起業して成功するかどうかも違ってくるはずです。それは今、私がいろんな勉強会、セミナーに参加して、とても勉強になってビジネスに取り入れるヒントをたくさん得られているからです。さらに自分から勉強会を開催出来るようになれば、より深く学ぶことが出来るようになり、メディアに露出の可能性もあり、事業を軌道に乗せることが出来るようになるのです。

 

五大問題とは?

  1. 会社では新しい知識・スキルが身につかない

  2. 会社では視点が凝り固まる

  3. 会社では人脈ができない

  4. 会社が潰れたら転職出来そうもない

  5. 会社では毎日が同じことの繰り返しで、刺激が足らない

 

会社では新しい知識・スキルが身につかない
同じ仕事を続けている人は、新しい知識・スキル習得は難しいのです。

 

会社では視点が凝り固まる

会社にいるとどうしても会社独自のルールにより、視点を変えることが難しくなります。

 

会社では人脈ができない

会社にいると会う人が決まってしまいます。それは人脈とは呼べません。

 

会社が潰れたら転職出来そうもない

今は景気が良くても、いつリストラされるかわかりません。

勉強会に参加して学んでおくことで、

「最強の失業保険」のような役割にもなります。

会社では毎日が同じことの繰り返しで、刺激が足らない

毎日同じルーチンワークでは、飽きるのも無理がありません。そこから学び続けられる思考の方でしたら問題ないですが、そういう人ばかりではありません。勉強会に参加すれば常に刺激があり、退屈することがありません。

 

感謝され、ブランド化できる

勉強会を開催できるようになると、参加者から感謝されるようになり、尊敬され、内容によってはメディアに露出できる可能性もあり、今後の事業が軌道に乗りやすくなります。

 

自ら会を立ち上げ

自分の得意分野の勉強会を開催することが一番メリットあります。

最初の一歩を踏み出すことに勇気が必要かと思いますが、最初から大勢の参加者を集客する必要はありません。最初から集めようとするとハードルが高くなって継続出来なくなります。継続していくことで共感していただける方が集まってくるようになります。コワーキングスペースは、勉強会を開催するために必要な設備がそろっており、比較的安く場所を借りられるので開催のハードルが下がります。

 

読書会もお勧めです。同じような価値観、思考の方が集まってきますし、人脈も出来やすくなります。たくさん学ぶことが出来ます。

 

来年はさらに新しい勉強会を開催してみようかな・・・・

 

今日も全てのことに感謝です!

 

f:id:naitou1:20151231010944j:plain